立春

本日は立春

二十四節気をモチーフとした

こなをの玉暦シリーズを作りました。

第一弾は立春 暦の始まりです。

艶消し透明ガラスの向こうには眠ってる春をイメージした

淡い色合いのフリット(ガラスの粉)で作られたマーブルを沈めました。

とんぼ玉の両端には雪と花をイメージした模様を施しました。

北海道にとって北海道にとってこの時期はまだ冬の気候

雪の異名に「六花」とあるように

冬と春を兼ね備えた模様である花模様を施しました。



こなをの玉暦はTwitterにて連載しています。

どうぞご覧ください。❥ こなをのTwitter

日本と四季の関わりはとても美しいものであると私は思っており、

以前から私も季節をテーマにした作品を多く作ってます。

ずっと取り組んでみたいテーマだったので、一年間頑張って作りたいと思います。

お付き合いいただければ嬉しいです。




0コメント

  • 1000 / 1000