冬至
本日は冬至
冬至のことを「一陽来復」といいます。
冬至が近づくにつれ長くなった夜が、
この日を境に短くなるように、
悪いことが転じて良いことが起きる
という言葉です。
冬至といえば柚子。
柚子のような形に太陽の光、
柚子や南瓜の色を閉じ込めてみました。
ゆらゆら歪な形は水面のよう
柚子を浮かべた柚子湯のよう
こなをの玉暦はTwitterにて連載しています。
どうぞご覧ください。❥ こなをのTwitter
日本と四季の関わりはとても美しいものであると私は思っており、
以前から私も季節をテーマにした作品を多く作ってます。
ずっと取り組んでみたいテーマだったので、一年間頑張って作りたいと思います。
お付き合いいただければ嬉しいです。
0コメント