夏至
本日は夏至
一年で最も日が長い日
関西では半夏生に
先物の根が四方八方に伸びるよう
豊穣を願い蛸を食べるという
風習があると聞き、
蛸をイメージした模様を飾りました。
海をイメージした青と紫を
斑らに塗して、
マイカ(雲母)パウダーを塗しました。
少し真珠のような質感で
ほのかに青く光ります。
このとんぼ玉はお嫁に行きました◡̈
ありがとうございました。
こなをの玉暦はTwitterにて連載しています。
どうぞご覧ください。❥ こなをのTwitter
日本と四季の関わりはとても美しいものであると私は思っており、
以前から私も季節をテーマにした作品を多く作ってます。
ずっと取り組んでみたいテーマだったので、一年間頑張って作りたいと思います。
お付き合いいただければ嬉しいです。
0コメント